検査・診断

こんなお悩みの方におすすめ

  • 微生物検査や細菌検査を始めたいが、手法や必要な機器が分からない。
  • 人手が少なく教育時間の確保が難しく、品質管理を教えられる人がいない。
  • 検査手法を確認したい。現在と異なった検査方法の導入を検討したい。
  • 細菌検査の拡大・充実、より高度な検査がしたい。※微生物試験精度の向上
  • 成分分析・異物検査などの分析研究をしたい。
食品工場の健康診断をいたします。
食品の安全性は、科学的検証抜き語ることはできません。安心・安全が当たり前の素晴らしい時代ではありますが、リスクが常につきまとう時代でもあります。
微生物検査や物性測定において検査室プランニングから導入・教育・実践、また検査についてビギナーの方からエキスパートの方々にいたるまで幅広くサポートします。

バイオメジャー研究室

データ診断

食品安全・品質管理は充分ですか?
食品加工の裏付けとなるデータ診断サービスです。

  • 弊社「バイオメジャー研究室」にて裏付けとなるデータをもとに、衛生設備・資材の販売を通して自主食品安全・品質管理をサポートします。
  • 製造、加工環境と食材・製品の両面で受託検査実施します。その中には、厨房、工場内、作業者の手指の微生物検査、材料、加工食品、調理品の細菌検査も含まれます。
  • 食品安全・品質管理のポイントは十分な除菌洗浄行程管理です。現場の方々が分かりやすい方法や使いやすい方法で無理なく継続できる仕組みが必要です。

データ診断メニュー

調査

衛生検査の受託

食品
取扱い食品の検査・試験
食品検査、保存期間、日持ちの試験、防腐剤の効力評価、異物混入防止対策
人員
従業員、作業員に関する衛生検査・診断
手指検査
施設
機器や設備の衛生検査
機械器具検査、環境微生物検査
支援
従業員による自主管理検査の支援
一般管理マニュアルの立て方
自主管理データの評価・管理の支援
教育
食品安全・衛生管理に関する社員教育
微生物検査担当者の教育・実施指導
簡易キットによる自主検査の指導
食品安全マネジメントシステム
導入の為の調査・評価(ギャップ診断)
初期設計・機器分析
HACCP/ISO22000/FSSC22000/JFS-C規格認定証取得支援
JFS-A/B企画の監査事業
(コンサルティングから監査・適合証明書発行まで一貫したご支援)

食品微生物検査室
トータルサポート

HACCP制度化に備えるために。
科学的に自主検査を行う
体制づくりを行います。

食の安全性、品質管理手法として定着しているHACCPは、製品を製造する全行程を対象に、製品に対する危害要因を分析し、その管理手法を明らかにすることにより製造工程全体で安全管理をする手法です。各工程における品質を科学的に検証・記録し、その結果をタイムリーに現場にフィードバックすることが大切です。そのためには自主検査を行う体制づくりが重要です。検査は食材・検査内容・検体数によって必要な機器・器材・消耗品が異なります。
弊社では初めて検査室を設置されるお客様ビギナーから、検査を拡大・充実したい・もう少し高度な検査をしたい・作業時のコンタミ防止など正確な検査をしたい等、エキスパートの方々に至る迄幅広く目的と用途に対応するとともに、優れた製品と最新の情報の提供ときめ細やかにお手伝いをいたします。

FCSとクライアントの表

カタログを見る

検査室プランニング

新規での検査室の立ち上げや
既存の検査室のソリューションをご提案

プロの臨床検査技師が品質管理室・品質保証室で必要とされる商品選定、導線含めたレイアウト提案まで、トータルサポートを行います。新規での検査室の立ち上げや既存の検査室のソリューションをご提案いたします。

ご要望一例
  • これから自主検査を始めたい
  • 必要な機器がわからない
  • 初めて細菌学的試験の導入・食品検査の基本を学びたい
  • 要望に応じた検査実習(微生物試験法)の講習・訪問実技指導をお願いしたい
  • 検査を拡大・充実したい
  • 微生物・成分・遺伝子などの分析・研究をしたい
  • 食品開発をしたい
プランニングの
ポイント
  • 幅広い検査対象・菌種に対応できる機器の選定
  • 作業時のコンタミ防止など、正確な検査を行うことができる機器の選定
  • 作業効率の良い導線を考慮した機器の配置

その他のフォロー内容

>画像を拡大して見る

検査実技指導
専任スタッフが御社の悩み・ご希望に応じた検査実習(微生物試験法)をバイオメジャー研究室で検査実技指導(講演会)も実施中です。
検査手法の選定にもお役立てください。
訪問
訪問実技指導もいたしております
消耗品の提供
消耗品のご提供(各種培地・滅菌希釈水・滅菌袋・滅菌シャーレなど)